症例モデルメーカーハンズオンフォーム

メーカーハンズオンの流れ

  • STEP 1

    本フォームの「メーカーハンズオン内容の入力」に必要事項をご入力ください。

  • STEP 2

    フォーム送信後に受付確認メールが届きます。

  • STEP 3

    5営業日以内を目処にフォームにご入力いただいたメールアドレス宛にメーカーのハンズオン可否*1をご連絡します。

  • STEP 4

    ハンズオン可の場合は担当メーカーとハンズオンスケジュールの調整を行なってください。通常10日以内を目安にでハンズオン可能です。

⋆1:本サービスにあらかじめ登録された医療機器メーカーのリストからご希望のメーカーをご指定いただけます。場合により複数社からのハンズオン提案があります。提案がない場合はあらためて「ご注文・お見積り依頼」をからのモデルの作成ご依頼ください。

症例データ送付に関する注意事項

ファイルアップロード手順

  • (1)病症部血管を撮影した3D DSA画像(Voxel size0.15㎜以下推奨)のDICOMデータを医療用画像ワークステーション、または3D Slicer(オープンソース)等を使用してSTLフォーマットに変換したファイルご用意ください。データ準備に関してご不明な場合は弊社WEBサイトの「お問合せ」からお問合せください。
  • (2)データは必ず匿名化を行ってください。
  • (3)モデルとして作成されるのは病症部を含む100mm×100mm×70mm(縦×横×高さ)以内が目安となります。
  • (4)使用を想定されるデバイス種別と病症部を特定できる情報をそれぞれの指定欄に記述して下さい。
  • (5)必ずSTLデータが“完全に閉じた状態”であることをご確認の上ご送信下さい。
  • (6)STLデータファイルはZIP形式で圧縮してください。1ファイルの容量上限は200MBです。

メーカーハンズオン内容の入力

以下のフォームに内容をご入力の上「入力内容の確認」ボタンを選択して下さい。
※入力項目は一部を除き全て必須となっております。

病院名・施設名/所属

ご担当者名

お名前
フリガナ

メールアドレス

確認のため再入力

電話番号(※ハイフンなし)

郵便番号(※ハイフンなし)

郵便番号が分からない方は郵便番号検索をご利用ください

ご住所

都道府県
市区町村
以下住所
ビル名等

ご指定医療機器メーカー

使用を想定されるデバイス種別

病変部位の指定

モデル化する部位・範囲をご記入ください

ファイルアップロード

ここにファイルをドロップしてください
(ZIP形式 200MB以内)

ファイル容量によりアップロードに時間がかかる場合があります。
「アップロード完了」のメッセージが出るまで移動しないでください。

アップロード中:

アップロード完了

アップロードエラー

アップロードがうまくいかない場合は下記の「参照」からファイルをご指定ください。

症例モデルメーカーハンズオン申込の
個人情報の取扱いについて

Blue Practiceは、専門医が症例モデルを使用したメーカーハンズオンを行う医療機器メーカーへの委託を支援します。
モデル化したい症例データを添えてご希望の医療機器メーカーを指定いただいたうえ血管モデル(症例モデル)によるメーカーハンズオンをご依頼いただきます。お客様が希望する医療機器メーカーにSTLデータを渡します。本サービスにあらかじめ登録された医療機器メーカーのリストからご希望のメーカーをご指定いただけます。場合により複数社からのハンズオン提案があります。 提案がない場合はあらためて「ご注文・お見積り依頼」をからのモデルの作成ご依頼ください。


収集する個人情報

症例モデルメーカーハンズオンの申込に必要なため必須になります。
(1)お客様情報:病院名・施設名/所属、ご担当者名、フリガナ、メールアドレス、電話番号、郵便番号、都道府県、市区町村、以下住所、ビル名等
(2)お申込情報:医療機器メーカー、使用したいデバイスの種別
(3)診療情報:STLデータ、病変部位の指定(モデル化する部位・範囲をご記入ください)、受付日時


個人情報の利用目的

ご依頼担当者情報、症例情報は以下の目的のために利用します。
(1)申込内容の確認連絡(電話、メール)のため
(2)ハンズオン可否のご連絡(メール)のため
(3)医療機器メーカーへの連絡(電話、メール)のため
(4)メーカーハンズオンの申込サポートのため
(5)申込後のSTLデータ移送のため
(6)各種サービスのご案内のため
(7)サービスの改善の参考のため


個人情報の委託

本フォームのウェブサイト・データ移送にデータセンターを利用しています。


個人情報の第三者提供

症例モデルメーカーハンズオンは、Blue Practiceが専門医と医療機器メーカーをつなぐサービスであるため、お客様から同意をいただいた医療機器メーカーにSTLデータを提供します。法令による開示命令に従う場合を除き、ご担当者の事前の同意なしに個人情報を第三者に提供することはありません。


個人情報の開示・訂正・利用停止

症例モデルメーカーハンズオン申込後の「ハンズオン可」の開示、訂正、利用停止については、申込のメーカー担当者にご連絡ください。


個人情報の苦情やご相談

症例モデルメーカーハンズオンに関する個人情報の取扱いに関する苦情・相談は、お問い合わせフォームから個人情報相談窓口にご連絡ください。
Blue Practice株式会社
東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階
個人情報相談窓口 個人情報保護担当
お問い合わせフォーム

  • Blue Practice株式会社

copyright© Blue Practice株式会社 all right reserved.